intro.

こっそりと日々を綴る

日記

今週は、仕事とは言え、身になるとは到底思えないような面白くもない文章の執筆に多くの時間を費やしていて、そろそろ気持ち悪くなってきています。

このブログの文章もまた然り・・・(笑)

退屈な作業の中に、何か重大なことをやり忘れていないかどうか少し心配になりますが、作業はまだまだ続くみたいですので、息抜きしながらやっていきたいですね。

コクヨ測量野帳

 コクヨ測量野帳がとても便利。

仕事柄、フィールドワークというか、「現場的な」環境が多い身なのですが、仕事時もプライベートでも常に持ち歩き、とりあえずのメモ帳として汎用しています。

たいていのポケットに入って携帯に便利、ハードカバーで頑丈、方眼ノートで紙質も良いし、10冊まとめて購入することでコストパフォーマンス的にも言うこと無しです。

さらに見開きで広げるとほぼ正方形というところが、理系心をくすぐります。

スマホタブレットも便利で、もちろん使っていますが、フォーマットにとらわれない手書き媒体は、特にアイディアの出だしの時には欠かせません。

 

 

スマホ文字入力

ためしにスマホのアプリから投稿です。

携帯の文字入力といえばトグル入力ですが、スマホの普及に伴い今ではフリック入力がすっかり普及しているようです。確かにフリック入力は、慣れれば早いです。

さらに最近は音声入力も広まっていて、かなり質が良いので、私のように滑舌の悪い人でも十分に使えますね。

ちなみに私はPCのキーボード入力が一番ラクで好きなのですが、このエントリーはトグル入力で書いてみました。

指が疲れますね。

書籍について

仕事関連の情報を求めて大きな本屋へ行きました。本が売れない時代とは言われていますが、店には何かを探している客がそれなりにいて、なんだか安心します。

今やインターネット上に多くの情報が溢れていて、特に実名で知識を発信している人も多く、少し検索すれば信頼性のある情報を十分に得ることができますが、物体化されている情報は大事です。特に私は書きものをするとき、参考資料を自分の周りに全部広げて、考えを俯瞰しながら作業を進めていくタイプですので、書籍は欠かせません。

子供に対しても、なるべく紙に書いてある絵と文字と、あと匂いも含めてを”体験”してほしいと思っているので,やはり本は大事です。最近、価値の絵本を作者自身が無料でインターネット上に載せて話題になりましたが、やはり本として作ったものは本という物体で相手に伝えることが大切なのかなぁと思ったりもします。